「日本鍋文化研究所」
Nabe Laboがお手伝いします

鍋物は、日本が誇れる簡単で、ヘルシーで、いくらでも応用の効く日本独自の文化です。
これを日本の国内だけで、日本人だけが食べているなんてもったいない!!
世界の人々に、「鍋カルチャー」を広く紹介しましょう!
企画・プロデュース

鍋に関する食品、食器、イベント、コンテンツなどの企画、プロデュースを行います

市場調査・ユーザー調査

鍋を中心として鍋に関わる市場調査・ユーザー調査を行います

コンテンツ作成

レシピ開発・撮影・鍋プロモーションデモなど、鍋に関するコンテンツの作成を行います

取材・その他

その他鍋、食に関するセミナー企画開催・取材協力・出版などを行います

Mission

日本の鍋が世界を救う!
Nabe Labo

「鍋物」を始めとした食の文化を日本から発信することで、「健康」「コミュニケーション」「エコロジー」、将来的には、日本全国のご当地鍋、地元名産品も含め、日本独自の文化や心を広めることをめざします

  • 世界の健康

    世界が、より良い食によって暮らしやすい社会になるよう研究し、その成果をフィードバックする

  • 「健康」「コミュニケーション」「エコロジー」

    世界に「鍋物」を始めとした日本の食文化を発信し、「健康」「コミュニケーション」「エコロジー」を広めること

  • 日本の食品・製品

    世界に向けて、日本の製品の良さをアピールする手伝いをすること

  • "Nabe"

    ひとつの鍋から。基本の食を見直し、より良い食のために、文化を作る

Nabe Labo SNS

Nabe Labo 提供SNS キュレーションサイト
鍋報
鍋報
鍋の情報をコンパクトにまとめおとどけするキュレーションサイト
Facebook
Facebook
・鍋料理が大好きな人 ・月に1度は鍋を食べる人 ・鍋奉行になりたい人 が集って鍋について自由に投稿し、語り合うページです。
Pinterest
Pinterest
鍋の画像をPinterestに
Youtube
Youtube
Nabe Labo 作成動画チャンネル
Google+
Google+
Nabe Labo情報をGoogle+に
Twitter
Twitter
Nabe Labo情報をTwitterに(海外向け)

日本全国鍋マップ
ナベラボでは定期的に鍋文化研究会を行い、鍋を中心とした、日本の食文化についての意見交換会を行っています。 意見交換会は、日本全国都道府県ご当地鍋を食べながら行われます。 第一回秋田県の「きりたんぽ鍋」からスタートしました。 全都道府県が赤くなるまで頑張ります!

鍋奉行
鍋奉行
Nabe Laboが提案するわいわい楽しむ鍋のための鍋奉行

NEWS

Nabe Laboからのニュース、トピックスをお知らせします

かんたんお問い合わせ

ちょっとしたお問い合わせはこちらからどうぞ
取材お問い合わせなどもお気軽に
しばらくしもお返事がない場合には、メールアドレスから直接ご連絡ください。